medical hair removal
医療レーザー脱毛
クリニックでなくてもエステサロンや脱毛サロンなどで脱毛は受けられますよね。
それらは「サロン脱毛」とか「美容脱毛」とか呼ばれますが、
そうした脱毛施術とクリニックのレーザー脱毛治療との大きな違いは、
永久脱毛できるかどうかということです。
- TOP
- 医療レーザー脱毛[銀座院]
Permanent hair removal is not possible with salon
サロン脱毛では永久脱毛はできません
サロン脱毛で使われる脱毛器の方式は「光脱毛」と呼ばれ、気になる部位にライトを照射するタイプです。
法律でサロン脱毛は永久脱毛を目的としてはならないと定められていますので、
毛の成長を遅らせたり細く弱い毛にしていくことはできますが、脱毛の効果としては抑毛、減毛レベルに留まります。
しかも効果が表れるまでにかなりの回数の施術が必要になります。
Medical hair removal for permanent hair removal
永久脱毛が可能な医療レーザー脱毛
クリニックで医療の国家資格をもつスタッフが施術を行う医療レーザー脱毛は、毛根の黒いメラニン色素に反応するレーザーを使用します。レーザーの光を吸収したメラニン色素が熱によって組織ごと破壊され、発毛にかかわる毛乳頭や毛母細胞も失われて自然と毛が抜け落ち、最終的に永久脱毛が可能となります。
当院で使用する脱毛レーザーはジェントルレーズプロ(Gentle LASE Pro)という、日本で初めて「医療レーザー脱毛」の効能で薬事承認を取得した、安全性と信頼性の高いアレキサンドライトレーザーです。レーザーと冷却ガスを同時に照射することで、照射中はゴムにはじかれたような感覚はあるものの、痛みはほとんど感じません。施術が短時間で終了することも特徴です。

Duration of treatment
治療期間について
レーザー脱毛であっても1回の施術で脱毛できるわけではありません。
毛が生え変わるサイクル(毛周期)に合わせ、約6週間ごと数回の施術を行う必要があります。
個人差はありますが、3回目以降から徐々に効果を感じられるようになります。
繰り返し施術することで毛の本数が減り、細く短い産毛のようになり、
やがてほとんど生えてこなくなって毛穴が閉じ目立たなくなります。
またジェントルレーズプロには美白効果もありますので、施術のたびにくすみが薄くなっていくのが実感できます。
Flow of treatment
治療の流れ
step1
カウンセリングを受けていただきます
step2
必要な方には麻酔をします
step3
レーザー照射を行います
step4
アフターケア(必要なら
アイシング、軟膏塗布など)
Advantages and disadvantages
メリットとデメリット
永久脱毛が期待できる医療レーザー脱毛に重篤な副作用は報告されていませんが、まれに以下のような症状がでる場合があります。
・火傷や炎症
・硬毛化
・毛嚢炎(肌にブツブツが表われる)
こうした症状が見られた場合はクリニックへご連絡ください。

price
費用
Q&A
よくあるご質問
Q
施術後に赤みや痛みが出てしまわないか心配です。
肌質に合わせて出力を調整して照射しますので、
強い痛みが出る心配や、術後に赤みが出る心配はありません。
Q
全身のレーザー脱毛も可能ですか?
医療レーザー脱毛は、頭髪や粘膜部分を除けば、ほぼ全身の施術が可能です。
Q
デリケートゾーン(VIOライン)の脱毛を考えています。
何回くらいで効果がでますか?
デリケートゾーンの脱毛は、約1ヶ月~1ヶ月半に1度のペースで脱毛を行います。
施術回数は毛量や濃さにより個人差があります。
Q
エステで脱毛を受けていますが、全く効果を感じません。
クリニックの脱毛はちゃんと効果は感じられるでしょうか?
エステと医療機関では使用している機械が異なります。
クリニックでは、エステなどでは使用が禁止されている、
医療用レーザーを使用しておりますので、
施術を重ねるごとに効果を実感いただけると思います。