aging care
エイジングケア (抗加齢治療)
加齢にともない、否応なくお肌のハリは失われてしわやたるみが目立ってきます。
クリニックでのしわ・たるみ治療は、クリームなどで隠すのではなく、
医学的な根拠にもとづきお肌の内側からハリを生みだしてしわ・たるみを改善していく治療です。
- TOP
- エイジングケア(抗加齢治療)[銀座院]
超音波でエイジングケア
医療用HIFU ウルトラセルQ+
「たるみが気になるけど手術はしたくない」「ほうれい線やマリオネットラインが気になる」
「まぶたや首元のたるみをなくしたい」など、加齢によるお肌の衰えに伴うお悩みを皮下組織や
筋膜に超音波を照射し、熱によって肌を内部から引き締め・引き上げることで解消します。
about
ウルトラセルQ+とはこんな治療法です
HIFUについて
HIFU(ハイフ)とは正式名称High Intensity Focused Ultrasoundの略称で「高密度焦点式超音波治療法」のことを言います。
超音波によってお肌のしわやたるみを改善するリフトアップ治療法です。
HIFUにはエステ仕様と医療用とがありますが、照射エネルギーが圧倒的に違うため、しっかりとしたリフトアップ効果を望むのであれば医療用HIFUをお選びください。

ウルトラセルQ+の機能
ウルトラセルQ+には超音波を到達させる深さ別に3つのカートリッジが用意されています。
1.5mmカートリッジ
皮膚の浅い層(真皮浅層)に熱を与えることで、小ジワ・ハリを解消。皮膚表層のタイトニング(肌表面の引き締め)が可能です。
3.0mmカートリッジ
真皮深層から皮下組織までの深い層に熱を加えることで、皮膚深層のタイトニングにより皮膚を引締め、たるみを解消します。
4.5mmカートリッジ
皮膚より深い層にあるSMAS筋膜に熱を加えることで、皮膚のリフトアップに効果的です。

ウルトラセルQ+の効果の表われ方
ウルトラセルQ+の肌の引き締め効果は次の2ステップで表れます。
1. 熱エネルギーでSMAS層内のたんぱく質を凝縮させ、皮膚を引き締める
2. 自然治癒によって傷ついた組織が修復され、コラーゲンの再生が促進する
そのため施術後すぐに効果を実感する場合もありますが、術後2~3か月かけてお肌の引き締まりを感じることもあります。
effect
こんな効果があります
- 目元、口元の小じわの改善ができます
- ほうれい線やマリオネットラインの改善ができます
- 首元のシワたるみの改善ができます
- 肌にハリが出て毛穴の開きも改善できます
- 引き締まったフェイスラインにすることができます
- ニキビ跡の改善ができます
duration of treatment
治療期間について
基本的にセットではなく1回毎の治療になります。
照射2~3ヶ月後に最も効果を感じられるようになり、効果は半年~1年続きます。
flow of treatment
治療の流れ
step1
カウンセリングを受けていただきます
step2
メイク・日焼け止めを
しっかり落としてください
step3
ウルトラセルを照射します
Advantages and disadvantages
メリットとデメリット
メリットとしては次の3つがあげられます。
・最小限の痛みで治療が可能なので麻酔が不要です
・照射速度が速いため治療時間が短くて済みます
・肌への負担が少なく、ダウンタイムがほぼありません
一方デメリットとしては以下の通りです。
・ごくまれに赤み、むくみ、かさぶた、内出血などの副作用が生じるリスクがあります
・紫外線の影響を受けやすくなります。施術後は保湿やUVケアを十分に行ってください
price
費用
Q&A
よくあるご質問
Q
1回の施術は、どれくらいの時間がかかりますか?
施術内容、照射部位により異なりますが、30分〜60分程度で終了します。
Q
痛みはありますか?
痛みの感じ方には個人差がありますが、熱感があります。
ほとんどの方は麻酔なしで施術が可能ですが、
痛みに敏感な方にはご希望で麻酔クリームを使用します。
Q
ダウンタイムはありますか?
ほとんどありませんので、施術直後にメイクをすることも可能です。
まれに赤みが残ることがありますが、数日以内にほぼ消失します。
Q
日焼けしている場合でも施術可能ですか?
お肌の色に関係なく施術を受けられますが、日焼け直後は皮膚が熱を持っている状態ですので、
思わぬ副作用を招く可能性があります。
日焼けが落ち着いてからの施術をお勧めします。
Q
施術を受けられないことはありますか?
妊娠中の方、妊娠している可能性がある方、ペースメーカーを埋め込んでいる方、
お顔に金の糸を入れている方は、受けることができません。